MENU
読むだけで!初心者からノマドの一歩が踏み出せる7日間メール講座

損してるかも!カテゴリーを正しく設定してSEO対策をしよう

ダイキ
✔︎東南アジアで海外ノマド

✔︎月収10万円~100万円以上の稼ぐノマド輩出。

✔︎ブログ収益化コンサルタント

今日はカテゴリーについてお話ししていきたいと思います。カテゴリーってつい適当に決めてしまいがちですよね。

しかし、正しくカテゴライズすることでSEOも強くなりますのでしっかりと設定していきましょう。

「読みたい!」ところからどうぞ!

SEOに効果的なカテゴリーはツリー構造

もし海外旅行ブログを作るのだとしたら、このような階層になるのが理想ですね。

大きなカテゴリーから小さいカテゴリーに分類されているのがわかると思います。このように分類してあげると読者もわかりやすいですし、SEOも強くなります。

1記事1カテゴリーにしよう

カテゴリーを分ける際に、「こっちのカテゴリーにも入りそうだな…」なんて思うことありますよね。そういうときは何個もカテゴリーを選択してしまいがちなんだけれど、これがあまりよくありません。

カテゴリーはブログ読者が分かりやすいようにするという意味合いだけではなくて、ブログのサイト構造をクローラーに伝えるという意味合いもあります。

だから1つの記事をAもBもとカテゴリーに分けられていると、先ほどの図のような綺麗なツリー構造ができなくなってしまうのでクローラーが混乱します。

これがSEO的にはマイナスポイントとなってしまうので、1記事1カテゴリーの原則を守っていきましょう。

複数のカテゴリーに分けたいときはタグを使おう

もし複数のカテゴリーに分けたい場合は【タグ】を使うようにしましょう。

複数にカテゴライズしたい場合は図のよういタグを使っていきます。そうすることで読者にもわかりやすいですし、SEO的にもプラスになりますね。

未分類はNG

階層ができあがることでSEO的に効果を発揮するので未分類にカテゴライズするのはやめましょう(僕も未分類に数記事入ってますが…)

新しくカテゴリーを作ってあげてしっかりとカテゴリー分けしてあげてください。

まとめ

  • カテゴリーはツリー構造を意識する
  • カテゴリーは1つに絞る(複数にチェックを入れない)
  • 複数の項目にカテゴライズしたい場合は【タグ】を使う
  • 【未分類】には入れない

カテゴリーの分類をミスっただけでSEO的に損をしてしまうのはもったいないです。

簡単にできるので、「カテゴリーがなんかごちゃごちゃしてきたな…」と思ったら今すぐ整理整頓してみてください。

この記事を書いた人

ブログとリストマーケティングで、
月収10万円~100万円の収入を得る次世代ノマドを輩出。

メルボルン留学後にブログ起業で起業し2019年からマレーシア、バンコク、香港など東南アジアで海外ノマド開始、

ブログ収益化がゼロから学べる講座【FREEDOM ONE+】運営
個人ビジネスの作り方が学べるサロン【稼ぐフリーランス大学・KFU】運営

月に20箇所以上回るほどのカフェ好き。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

「読みたい!」ところからどうぞ!