グーグルアカウントを持っていると、Gmailはもちろん『グーグルドライブ』やブログ運営に必要な『グーグルアナリティクス』、『グーグルサーチコンソール』と言ったツールまで使えるようになります。
普段フリーメールはyahooをお使いの方もこれを機にGmailに移行することをお勧めします。
グーグルアカウントの作り方
それではグーグルアカウントを作っていきましょう。
グーグルを開くと、右上にログインというボタンがあるので、そちらをクリックします。
上記のような画面が表示されたら、アカウント作成をクリック。
[aside type=”boader”]
- 名前・・・・・・・・・・・名前を入力(後から変更可能)
- ユーザー名を選択・・・・・任意のユーザー名(メールアドレスになります)
- パスワード・・・・・・・・任意のパスワード
- 現在のメールアドレス・・・今お使いのフリーメールアドレス(アカウントの保護などが可能、後で変更可能)
[/aside]
必要事項を入力して、『次のステップ』をクリックして完了です。
このようにいつでもグーグルのサービスを使うことができます。
Gmailは複数作れる!
グーグルアカウントは複数作ることができるので、用途別に持っておくと便利ですね。
僕はブログごとにアカウントを持っていますのが、アカウントの個数制限ははありません。
ネットビジネスでは複数のアカウントを使い分けて整理整頓して置くことも大切ですのでうまく使い分けるようにしましょう。
アカウントの作り方は通常と同じです。右上に表示される持ちのグーグルアカウントのマークをクリックして、アカウントの追加をクリックします。
その後の進め方は、先ほどと一緒なので割愛しますね。
2個目のアカウントの名前はどうする?
注意点が1つあって本名で登録してしまうと、どのアカウントが何用なのか、分かりにくくなってしまいます。(1つ目のアカウントが本名になっている場合が多いので)
本名を入れる場合はカタカナやローマ字で差別化するか、何用のアカウントなのかすぐわかる名前にしておくと便利です。
コメント